お知らせ

2022/07/16

BBQのご利用にあたって

 IMG_3501.JPG

炭のご用意はお客様の方でお願い致します。

BBQご利用料金は無料ですが

後片付けはお客様のほうでお願い致します。

ただし

こちらでご用意している

山形県産の米沢黒炭

「やまが炭」をご利用頂いた場合は

火付けのお手伝いと後片付けはこちらで行います。

炭の料金は

1回、1グループ、1,000円になります。

宜しくお願い致します。

 

*上記の価格は7月までです。

やまが炭は7月で終了しました。

2022/07/07

パンクタイヤ

軽井沢アイスパークでカジュアルアイスホッケーを見学して駐車場に戻ってきたら

左フロントタイヤがパンクしていることに気がつきました。

JAFの会員だったので応急修理をして無料でした。

応急修理ができなかったらJAFさんに日産ディーラーまで運んでもらう予定でした。

その場合は15kmまで無料とのこと。

車は運んでもらえるけど人間は?と伺ったら2人まではJAFさんの車に乗せて頂けるらしいです。

 

軽井沢のアイスパークまで1時間ほどかかるとのこと。

オペレーターさんがおよその時間を教えてくれました。

こんな事を経験するとスマホはなくてはならないものと実感しました。

ちょうどこの日はあるキャリアが通信不通でした。

何があるかわからない世の中です。

もしもの備えは必要ですね。

 

 

2022/06/25

信州宿泊割登録申請致しました。

詳しくはこちらご覧下さい。

https://tabi-susume.com/sws/

2022/06/23

満開の薔薇

IMG_3135.JPG

 

IMG_3145.JPG

まだ梅雨明け宣言はしていません。

IMG_3158.JPG

地植えの薔薇には傘をかけるわけにもいかず。

それでも満開になってくれました。

IMG_3199.JPG

毎年冬を越せないで枯れてしまうことが多いヘンリーフォンダ

IMG_3150.JPG

 

クレマチスはもう終わりです。

雨に濡れた薔薇も花摘みをしました。

IMG_3160.JPG

 

IMG_3159.JPG

2022/06/13

薔薇に傘を

IMG_3037.JPG

 

雨除けに傘を。

IMG_3036.JPG

約30鉢ある中で花が開きそうなものに傘をさして。

ガゼボに避難した薔薇も。

IMG_3042.JPG

地植えの薔薇たちは梅雨が明ける前に満開でしょうか?

IMG_3040.JPG

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...